塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 軒天について

軒天について

塗装の豆知識 2024.08.19 (Mon) 更新

北九州市・中間市・遠賀郡エリアの皆様、こんにちは!

外壁塗装・屋根塗装の塗り替えYUUKING(塗り替えゆうきんぐ)です!

北九州市・中間市・遠賀郡を中心として、お家を長持ちさせる品質が高い外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修工事を提供致します!

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!

北九州市 外壁塗装 八幡西区 若松区 小倉北区 小倉南区 八幡東区

7月から8月にかけて👆のМ様邸を外壁塗装させていただきました。

皆様、今日も一日お疲れ様です。

北九州市・若松区・八幡西区・遠賀郡・中間市

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り替えゆうきんぐの那須です。

みなさんは、家の構造の中で「軒天(のきてん)」という場所がどこか分かりますか?

いまいちピンと来ていない方も多いかと思います。

そこで今回は、外壁塗装のお見積りに必ずと言っていいほど出てくる箇所の1つ、「軒天(のきてん)」について

お話したいと思います。

「軒天(のきてん)」とは一体どの位置を指していて、どのような役割があるのか解説していきます。

外壁塗装をする際には必ず出てくる単語になりますので、是非今回覚えてくださいね😊

軒天とは?

「軒天(のきてん)」は、建築用語で、屋根の軒(のき)が外壁と接する部分の天井のことを指します。

具体的には、屋根の下側にあたる部分で、外壁の内側に位置し、屋根の垂れ下がり部分を覆う構造です。

北九州市 外壁塗装 八幡西区 若松区 小倉北区 小倉南区 八幡東区

👆このような個所を軒天と呼びます。

軒天の役割

軒天の主な目的は、雨水や雪が外壁や基礎に直接かからないようにすることです。

また、外見の美観を整え、屋根と外壁の接合部の断熱性を高める役割もあります。

メンテナンスの時期

軒天に色あせ、しみ、剥がれ、カビなどが見られたらメンテナンス時期のサインです。

よく目にするのは、雨水などのシミがある軒天です。

メンテナンス方法としては、塗装のほかに古くなった軒天の上から新しい軒天をかぶせる方法、

劣化が著しい場合は軒天自体を張り替える場合もあります。

最後に

高いところにある軒天は、塗装時に足場の設置が必須です。軒天だけのために足場を組むのはもったいないですし、

外壁・屋根塗装と同時に行うことがほとんどです。

現場調査時には、軒天の状況も一緒に確認いたします。現場調査・お見積りは無料になっておりますので、ぜひご依頼ください!お待ちしております。

 

皆様に笑顔を!

地域密着塗り替えゆうきんぐ

診断・相談・見積りは全て無料になっております。

最後までお読み頂きありがとうございました!

◎塗り替えYUUKINGの外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら

外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧

外壁塗装のみの工事一覧

屋根塗装のみの工事一覧

 

 

塗り替えYUUKING(塗り替えゆうきんぐ)外壁塗装・屋根塗装&雨漏り補修専門店です。
北九州市・中間市・遠賀郡地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

他社にはない『確かな技術力』でお客様のお住まいをお守り致します。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

❐塗り替えYUUKING(塗り替えゆうきんぐ)の商品をご覧ください!

外壁塗装商品

❐塗り替えYUUKING(塗り替えゆうきんぐ)には選ばれる理由があります!

選ばれる理由