塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 外壁塗装は何年ごとに行うべき?解説します!

外壁塗装は何年ごとに行うべき?解説します!

塗装の豆知識 2022.07.17 (Sun) 更新

北九州市・中間市・遠賀郡エリアの皆様、こんにちは!

外壁塗装・屋根塗装の塗り替えYUUKING(塗り替えゆうきんぐ)です!

北九州市・中間市・遠賀郡を中心として、お家を長持ちさせる品質が高い外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修工事を提供致します!

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!

外壁塗装 八幡西区

 

 

「外壁塗装は何年ごとに行えば良いのか知りたい」
「外壁塗装の耐用年数を長くするためのコツがあれば知りたい」

外壁塗装をお考えの方で、以上のようなお悩みをお持ちの方はたくさんいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、外壁塗装は何年ごとに行えば良いかと、耐用年数を長くするコツをご紹介します。

外壁塗装は何年ごとに行うべき?

外壁塗装は、住宅の状態や外壁材の種類によって塗装を行う時期が異なります。

例えば、新築の場合、外壁塗装を行うタイミングとしては、10年前後が目安となります。
また、その中でもモルタルや窯業系サイディングなどは8年ほど、金属系や木質系は10年ほどと、外壁材によっても塗装のタイミングは異なります。

次に、外壁塗装を行うのが2回目以降の場合は、その塗料の種類によって再塗装のタイミングが異なります。

例えば、アクリル塗装の場合は約3年、ウレタンの場合は約5年、シリコンの場合は約7年、フッ素や無機の場合は15年ほどが目安となります。

また、これらの年数はあくまで目安であり、外壁の状態が変化してきたタイミングで塗装を行うことの方が重要です。

外壁の状態変化の例は以下の通りです。

・ひび割れ
・色あせ
・剥がれ
・チョーキング
・サビやカビ

これらの発生を確認した場合は、さらに悪化してしまわないうちに塗装業者へ相談することをお勧めします。

外壁塗装の耐用年数を伸ばすためにできること

ここでは、外壁塗装の耐用年数を伸ばすためにできることを3つご紹介します。

1つ目は、早めにメンテナンスをすることです。
先ほど説明した、ひび割れやチョーキングなどの症状を放置してしまうと、外壁の傷みがひどくなり、大規模な工事が必要となってしまうこともあります。
外壁に何かしらの変化を感じた際は、早めに対処することで軽いメンテナンスで済み、外壁の耐用年数も伸ばせます。

また、早めにメンテナンスするだけでなく、定期的にメンテナンスすることも、耐用年数を伸ばす上で効果的です。

2つ目は、耐用年数が長い塗料を選ぶことです。
耐用年数が短い塗料よりも長い塗料の方が、メンテナンスをすれば再び塗装するまでの期間が長くなります。

まとめ

今回は、外壁塗装は何年ごとに行えば良いかと、耐用年数を長くするコツをご紹介しました。
今回お伝えした情報が、皆様のお役に立てば幸いです。

北九州市若松区、遠賀郡にお住まいの方で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は、塗り替えYUUKING(塗り替えゆうきんぐ)にお任せください。

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

◎塗り替えYUUKINGの外壁塗装、屋根塗装の施工事例一覧はこちら

外壁塗装・屋根塗装が含まれる工事一覧

外壁塗装のみの工事一覧

屋根塗装のみの工事一覧

 

 

塗り替えYUUKING(塗り替えゆうきんぐ)外壁塗装・屋根塗装&雨漏り補修専門店です。
北九州市・中間市・遠賀郡地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

他社にはない『確かな技術力』でお客様のお住まいをお守り致します。

これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

❐塗り替えYUUKING(塗り替えゆうきんぐ)の商品をご覧ください!

外壁塗装商品

❐塗り替えYUUKING(塗り替えゆうきんぐ)には選ばれる理由があります!

選ばれる理由